令和3年 年中行事 |
| 行 事 名 |
と き |
時 間 |
| 元旦会(法要) |
1月 1日 (金) |
午前 7時 |
| 御正当法要 |
1月16日 (土) |
午前10時 |
| 春の彼岸法要 |
3月20日 (土) |
午前10時 |
第37回ファミリー参拝
(キッズサンガ:サマースクール) |
7月~8月 |
企画中 |
| 第41回早朝連続参拝 |
8月1日(日)~8月7日(土) |
午前5時30分 |
| 新盆合同法要 |
8月 1日 (日) |
午前10時 |
| 盂蘭盆法要 |
8月16日 (月) |
午前10時 |
| 秋の彼岸法要 |
9月23日 (木) |
午前10時 |
| 報恩講法要 |
11月7日 (日) |
午前10時 |
※キッズサンガとは「子供の声が聞こえるお寺に!」の運動
| 毎日・毎月の定例行事 |
| 行 事 名 |
と き |
時 間 |
朝のおまいり
(お朝事・ご晨朝) |
毎 朝 |
午前 7時 |
| ※朝7時はみ仏や彼の人との出会いの時間、月命日(月忌)や祥月命日はお寺におまいりしましょう。 |
| 日曜拝礼 |
毎日曜日 |
午前 7時 |
| ※仏さまや亡き人をご縁に、一週間の始まりを本堂で迎えましょう。 |
| 定例法話会 |
毎月20日 |
午後 7時 |
| ※月に一度はお念仏の、み教えを聞かせていただき本当の自分を見つめ直しましょう。 |
|